株式会社リミックス代表、PASTA+(パスタピュ)オーナー、起業家、プロデューサー 富永律子「りつこはん」の日々諸々

  1. food
  2. 451 view

私の鉄板大阪土産、小島屋の「けし餅」

関空で「東京バナナ」や「白い恋人」が多くの外国人に買われているのを見ると、「大阪のお菓子屋さんどうするん?」と思います。
というか日本にお越しの皆さん、大阪にも美味しいお菓子あるんですよ!と言いたくなります。

それは小島屋の「けし餅」。

このお菓子にあったのは20年以上前。

私は20代後半から、妹が住むローマに毎年のように行っていた。

今は彼女が年末年始、日本に帰ってくるのだが、その当時はなかなか帰国する余裕がなかった。

私は楽しく年越しをするために、いろいろな食べ物をトランクに詰めて出掛けていた。
そして最後の仕上げに関空で買い物をするのだが、そこで出会ったのが「けし餅」。

その美味しさに感動して、毎年イタリアに持って行っていた。

ある時、いつも使っている伊丹空港にも「けし餅」を発見。

そして、新大阪駅にも!

(箱の中に販売場所書いてある紙があったのを見ていなかっただけ)

「けし餅」はとても柔らかく、まっすぐ持っていかないといけない。
運搬が難しい=「大阪でしか買えない」お土産。

キャリーバッグを持っているときは、まっすぐけし餅を持つために預けたりする。

前に取引先のチョコレートメーカーにこれを持っていったとき。
後から電話があった。

「あのお菓子、とても美味しかったんですが、食べる前に包装紙を捨ててしまいました。どこの商品化教えて下さい!」と。

美味しいチョコレートを作っている会社の方も虜にする。

そんなお菓子。

私が選ぶお土産の基準に「日持ちがしない」いうのも含まれる。

それも地方には持って行けないお土産になる。

運送できない、日持ちがしない。

それが私には、手土産として価値があると感じる。

堺の本店には伺ったことがないが、延宝年間(1673年9月21日~1681年9月29日)創業で300年以上の歴史がある小島屋。

そういう歴史もお土産の一つのストーリーとなる。

大阪の土産菓子として小島屋の「けし餅」、私の一押しです。

駅や空港のショップでは6ヶ入りか10ヶ入り。

百貨店のお店では1ヶ入りも、発見。

9日にも書いたが、自分が美味しいものをあげるのが一番。

まだ食べたことが無い方、是非試して下さい。

芥子の実がいっぱい。これが香ばしい。

6ヶ入り。1000円くらいというのも手軽でいい。

これ、ちゃんと見てなかった。大阪駅でも買える。

堺の本店に伺ってみたいです(^^)

foodの最近記事

  1. 2022年2回目のカンボジア

  2. アンコールクッキー 其の五

  3. 私の鉄板大阪土産、小島屋の「けし餅」

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP

富永律子 ritsuco-han をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む